top of page

蔵人の居酒屋

二兎三兎
に と さ ん と
ベーコン
ベーコンはスライスの物を使うよりなるべくならばブロックを購入し自分で切り出したほうがおいしく出来上がります。
理想は8mm角の拍子木切り。表面をカリカリに炒めても旨味の肉汁がとじこもっています。

カルボナーラ
材料(一人前):パスタ100g ベーコン50g 卵1個 豆乳50cc 日本酒少々 胡椒たっぷり

ベーコンを炒める
ベーコンはもともとバラ肉で脂身を多く含んでいます。
わざわざ油をひかずに自身の脂で炒めていきます。
弱火でじっくりと炒めます。

フランベ
ベーコンの表面に焼き色がついてきたら色止めと鍋肌についた旨味を引きはがすため、風味付けのためにフランベをします。
ここでは日本酒を使いますが白ワインでも構いません。なるべく癖のないお酒を使います。
この時油ががはねたり、稀に火が出たりするので気をつけて下さい。

アルコールが飛んだら火を止めておきます。

卵ソース
ボールに卵と豆乳を溶いておきます。
よーく解きほぐしておいた方が火を入れるときにダマになりません。